散歩とアフタヌーンティー
今滞在しているB&Bに決めた理由の一つが、ティールームを併設していることでした。
とはいっても予約が入った時だけ営業するスタイルみたいで、常時営業してるわけではないようです。
なので、今日の予約でママさんにお願いをしていました。
時間は14時半です。
朝ごはんもしっかり食べてるので、午前中は散歩もかねてまたハルをひたすら歩いて、お腹をすかせて…(笑)
昔、紅茶の勉強を始めたばかりの頃、先輩インストラクターが言ってた言葉をふと思い出しました。
「可愛いパッケージを集めるだけのコレクターのままになるのか、色んな紅茶を飲みこんで勉強をするのか…
これからは、飲む苦しみを味わうことになります。」と…
まあ今は飲む苦しみより、食べる苦しみですが(笑)
でも同じハルでも今まで行かなかった方面の散歩は何があるわけじゃないけど楽しかったです。
KCOMスタジアム
ハルには、フットボール⚽️とラグビー🏉のプレミアムチームがあるのですが、その本拠地です。
また、ハル駅はバスステーションにもなっていて乗り場だけで30番線以上あるんですが、その車庫もありました。
あと以前ハルについて書いた時には感じなかったんですが、ちょっと奥まで歩いていくと、イスラムフードのお店や、中華、アフリカンテイストのお店もありました。
そして!散歩もひと段落。
ようやく今日のメインのアフタヌーンティーです。
いつも朝ごはん食べる場所がティールームに変わります。
ここはいつもこんな感じ。
いつもの席にセッティングしてくれて
でも朝食とは違って食器が可愛い😊
そして…
いよいよきました!
おおっ、見ただけでお腹いっぱい(笑)
最近、自分が小麦粉になるんじゃないかと心配になります😅
内容は
*サンドウィッチ三種
(ハム、卵マヨネーズ、チキン)
*レモンドリズル
*フルーツケーキ
*マドレーヌ
*マカロン
*スコーン(オレンジ風味)
マカロン以外は、ママさんのお手製とのこと!
なんとリクエスト出してないのに、ここにもキュウリが入ってない😆
これは単に旬じゃないから??
どちらにしろ私には有難い限りです。
驚いたのは、見た目よりスコーンの口当たりが軽いこと!オレンジゼストのアクセントがより良い感じ!
甘さは殆どなく、ジャムとクリームとで最終形になる味でした。
みんな美味しいのに、やっぱり途中からくるしい(笑)
今日も部屋にあるパンは減りそうにありません😵
0コメント