突然、いろんなことがどうする?どうなる?となりましたが
PET検査やもろもろ検査を行ったのち、
とりあえずは、脳転移への対応を先にということで
分かった翌週には、ガンマナイフ* という治療をしに
提携病院があるという熱海へ。 2泊3日の治療へGo!
*頭部を固定して、ガンマ線と呼ばれる放射線を病巣部に集中的に照射
細いビーム状のガンマ線を病巣部に集中的に当てることで
周囲の正常な組織に対する影響を抑えながら
病巣部のみをナイフで切り取られたように破壊する とのこと。
地元の病院から送迎もついて、母も一緒に連れて行っていただきました。
(母は近くのホテルに宿泊です)
着いてすぐ、頭を固定する器具を作成したとのことでした。
そして、二日目にガンマナイフ治療を。
頭を固定され、いつ終わるか分からないで行われる治療はしんどい部分もあった模様。
まだ初期の小さい転移が2、3箇所で1.5~2時間程度と言っていたような。
好きなCDとか持っていってかけてもらっても良かったようです。
(2回目以降はそうしていたみたい)
それでも、終了後はのんびり過ごすことができて
夕方には海の方まで母と行ってみたと話をしていました。
実はこの時, 父は保険証を忘れていて、初日に電話が来て持ってきて欲しいと。
通常なら保険証を届けに埼玉から熱海まで! え〜!! となるところ
ミラクルなことに、この治療当日に私が湯河原でのレッスンが入っており
終了後に隣町の病院へ無事に届けにいけました。
術後、普通にテレビを見ていました。
3日目は、問題なければすぐに退院
これまた送迎で、ましてや自宅まで送っていただけるとのことでありがたい限りでした。
父の精神力が元から相当なものなのだけど、 本人にも自覚がないまま治療して
私たち家族も本当にガンなのか? とまだ思ってしまうような時期です。
翌週からいよいよ抗がん剤の治療が始まります。
0コメント