紅茶もお菓子も英国も関係ないのだけど
英国旅から帰国してからのことを備忘録的に書き出していこうと思う。
2018年2月 楽しさと大満足を体いっぱいに詰めこんで帰国しましたが
それから4ヶ月後の6月に父が肺がんであることがわかったのです。
私が帰国する直前に、心臓のカテーテル手術をすることになっていたのが
諸事情でタイミング的に私が帰国後になったので立ち会い。
それはお陰様で無事に終了しのだけどもその時の先生が
肺が気になるからしっかり調べたほうが良いと気にかけてくれて判明したこと。
本当にありがたいことです。
父と母と私で検査結果を聞くのに
こんなあっさりと「肺がんです」と言われるの?と思うくらいさっぱりと告知。
テレビの見過ぎか、別室に呼ばれて深刻な感じで言われるのかと思ったら
明るい普通の診察段階で発表! しかも脳転移あり!のおまけつき。
早々にステージ4!!!
えーーーーー。
本人には、自覚症状は全くない状況。 聞いても、嘘でしょ?という感じ。
焦ったのは、 父の妹(叔母)も実は同じ病気でして、 気がつくのが遅くてわかってから半年くらい、59歳という若さで他界したので、これは大変なことになったと。
しかもすでに転移していると、手術はできないそうで 抗がん剤を使用していくことになるとのこと。 実家は自営業で父の頭がハードディスクのような状況。
これは一気に大変になるな、、、と。
でもお陰様で、そこから6年半頑張ってくれた父の話。
父が告知された時、 やっぱり色々調べていく中で ブログなどを書いてる人を見て
参考にさせてもらうことも沢山ありました。
いつか、 誰の目に触れることがあるのかはわからないけど
残しておきたいなと思っていました。
一人だけでも誰かの、何かの参考になることがあるなら 嬉しく思います。
0コメント