2017.11.29 18:06偶然の産物2日間かなり満喫したスコットランドを離れ、イングランドへ戻ります。今日は一日移動かな?と思っていたら思いがけない観光に。エジンバラから次の目的地、ケンブリッジに行くのにピーターバラと言う駅で一度乗り換えます。13時45分に着いて、次の電車は14時18分。そんなに悪くない乗り換え間隔です。ホームにあるウェイティングルームでのんびりして、2.3分前にホームに出たら…電車が来ない。?グーグル先生でさっきまでon timeだったのに何故!!?😳理由は、ただのホーム勘違いでした😅自分のせいです💦電車…行っちゃった…次の時間…1時間後(笑)どうしようかな?って考えて、近くにwaitrose(スーパー)があったのでグルっとするかと思ったなか、外にでたら
2017.11.28 21:22大迫力な時間今回の旅一番の厚着をしました。行き先は…ネッシーに会いにいきます😆流石に1人では無理なので、今日は一日ツアーへ参加です。7時45分集合、8時出発!こちらのバスにお世話になります。
2017.11.26 06:27不思議な日本当は昨日から2日間、グラスゴーに行くはずだった予定をキャンセルし、本日訪れた場所は…スクールの先生の家😳お誘い頂いた時、カントリーサイドで、トラディショナルな…みたいな空気のみ感じ取って(笑)、ちゃんと理解してないけどこれは行った方が良い!という感を頼りに動きました。(しかもこの二日間だけ、キャンセル料がかからない宿の予約だった😆)これが、正解!というかなんというか…なかなか体験できない経験をさせてもらいました✨
2017.11.24 19:28ささやかなお買物ブラックフライデー日本でも盛り上がったのでしょうか?ハルでも今日は買い物袋を沢山持った人を多く見かけました。テスコなんか週末でしたか?という感じ💦クリスマスプレゼントの買い物も始まってるようです。私は…まだ荷物増えるのが嫌!と言い聞かせて我慢。しかも欲しいのは家電だし💦いろいろ無理だし(笑)でもブラックフライデーの前に、ラッキーな買い物しました!OXO(オクソー)のゼストカッター✨細長くカット出来るやつです。隣町のレイクランドや、キッチン雑貨ショップで£7くらいしてたのに、駅前のDebenhams(百貨店?)で£2.6😳嘘でしょ(笑)他のOXOは安くなってないのに、丁度前日にクラスで使用して、便利で良いな〜と欲しかった形だけ安い!!これは買うしか...
2017.11.23 20:00クリスマス スタート⁉️さり気なく昨日で英国に来てから1ヶ月が経ちました。今日はどうやらハルのクリスマスイルミネーション点灯式とのこと。クッカリースクールから帰宅後、荷物置いていそいでGO!
2017.11.22 19:52ダラム今週はお天気があまり良くありませんが、もうそんなことは言ってられない(笑)ということで、ダラムに行きました。ただ、気温は高くて12度くらいあります。私が一番最初にダラムという場所を知ったのは、ビリーエリオット(邦題 リトルダンサー)を観てからです。ダラム、炭鉱の町…いつか行ってみたいなと思いながら17年(笑)結構時間が経ちました。(ちなみに今は炭鉱産業ではありません。)だからといって、詳しく調べたとかは全くなくて、せっかくハルにいるなら足を伸ばそう!という感じ。どうやら今年はダラム大聖堂で大々的なオープントレジャーも開催されているようで、タイミング的にはラッキー!🤞ヨークから電車を乗り換えて45分くらい。景色(羊)みてたら、すぐ着きました。駅は思った...
2017.11.21 22:17Beautiful “Beautiful “アメリカのシンガーソングライター、キャロルキングの半生を彼女とその時代の名曲で描いたミュージカルです。日本でも帝劇で上演していたみたいですが、beautifulがハルに来るということで、見に来ました。会場はB&Bから1分のHull New Theatre です。
2017.11.20 20:49ヨークシャーデイルズをかじる。少し足を伸ばして横に、そして少し上に行ってきました。リーズから電車を乗り換えて約1時間。セトルという街に行きました。ここに何かあるの?って、街自体は小さくて特にこれ!!と言うのはなさそう。ガイドブックには、ヨークシャーデイルズで一番美しい駅と言われている…と書かれてはいたけど…比較対象がない(笑)
2017.11.19 18:50Hull Minster今日はハルで過ごす最後の日曜日です。実は毎週日曜日は11時15分から始まるミンスターの礼拝に参加させてもらっていました。そのうち一回は、リメンバランスサンデーという、戦没者慰霊の日もありました。(日本と違って、終戦という表現ではないのです。)私はキリスト教徒ではないし(むしろ中高は仏教学校ですし、そして神事も大事だと考えてます)だから、少し中を覗くだけ…と言う感じでいたら、初日にとあるおばあちゃんから声をかけられ、皆さんの計らいで礼拝に参加させていただけることに。初めて体験することばかりで、一連の流れなんか全くわからないし、全て見ようみまねです。本当に、異文化体験です。その中で一つ思ったのは、神道的に考えたら、ここはハルの氏神様ということだ!と私なりの...
2017.11.18 22:59理由は簡単だった二日続けてレッスンです。やっぱり昨日テンションがあまり上がらなかった理由って…これか…😵💦今日のテーマはカントリークリスマス🎄🤶作ったものはみんなお持ち帰りで、試食は先生のを食べます。今日は3コース仕立て。メイン