ガンマナイフの治療から戻った翌日には
抗がん剤の治療を始めるために、 採血だったり、筋肉注射を打ちに行ったり
ビタミン剤をもらったりと準備に入りました。
勝手に、入院して対応していくのかと思っていたら
抗がん剤も色々あって、入院なしの半日の点滴で終わるものや、
飲み薬のものなど色々なパターンがありました。
父の場合は、カルポプラチン + アムリタ という2種を 点滴で。
まず3週間に1回 x 4コース 2コースごとにCT チェック をしていくことに。
これも勝手に、 髪の毛も抜けてしまうのかと思っていたら
この薬では髪の毛が抜けることは あまりなさそうでした。
そして本当にありがたいことに、 薬剤師さんから言われていた副作用も思ったほど酷くなく
午後には帰宅して 少し休んだら仕事、、、 してる。。。!
自宅と仕事場が同じ場所であるという、メリットでもあり、デメリットなところかな?
我が父ながら、さすがだな! というの本当に色々あるのだけど
その最初として ガンマナイフを受けて、抗がん剤治療を初めて2ヶ月くらい経った頃。。。
2018年9月22日に開催された B'z の30周年ライブ
B'z LIVE GYM HINOTORI @日産スタジアム に参加してます!!
日産スタジアムということは、 野外です。 残暑です。 さすがです。
思えば、両親ともに参加したライブはこれが最後になってしまっているけど
この周年記念ライブを見れたのは本当に良かったな〜と 今でも心から思っています。
お陰様で この辺りの薬が比較的効果があり 容量などは変わったり
途中 アムリタ だけになったりもしながら
2018年夏〜2020年の初め頃までの 1年半くらい ステイブルを継続できました。
(腫瘍が小さくはならないけど、大きくもならない = 安定して効いている)
この辺りからの私の手帳は
父 肺 脳 血(採血) 糖(糖尿病) CT MRI という文字で埋まっていきます 笑
自分の当時の仕事のシフトも、 通院の日に合わせていました。
こういう時、シフト制ってありがたいなと思います。
0コメント